【活動報告】自分がやりたいことを仕事にする! @オープンキャンパス
「スポーツに関わる仕事がしたい!」 そんな漠然な思いを小さな頃から持っていて、大学卒業後に、トレーナー、トレーニングコーチという道を、僕は本格的に目指し始めました。そんな当時の気持ちを思い出すきっかけとなった、今回のオー...
「スポーツに関わる仕事がしたい!」 そんな漠然な思いを小さな頃から持っていて、大学卒業後に、トレーナー、トレーニングコーチという道を、僕は本格的に目指し始めました。そんな当時の気持ちを思い出すきっかけとなった、今回のオー...
「毎日、同じことを続けるの面倒臭い・・・」と思ったことがある方は多いのではないでしょうか? もし、あなたがプロアスリートを目指しているのなら、今の生活を少し振り返ってみてはどうでしょうか?本記事では、僕自身が、プロアスリ...
2021年8月12日。メジャーリーグ ホワイトソックス VS ヤンキースのゲームは、ホワイトソックスのホームであるシカゴではなく、車で4時間ほど離れた隣州アイオワ州ダイアーズビルで行われました。 アイオワ州ダイアーズビル...
パーソナルトレーニング中に、クライアントさんと何を話したら良いかわからない……。そんなな悩みを持つパーソナルトレーナーの方は必見です。 本記事では、アスリートのトレーニング指導を10年以上行っている僕が、これまでの経験し...
東京オリンピックが閉幕しました。日本チームにおいては、過去最高成績を収めた競技団体も多かったと思います。この背景には、競技強化費の大幅な増額により、アスリート、チーム、競技団体を取り巻く環境が充実したことが一要因であると...
将来、アスリートのトレーニング指導したい!という方は大勢いらっしゃると思います。僕が関わっている学生さんや若いトレーナー、トレーニングコーチの方にもそういった方はたくさんいらっしゃます。 僕が関わる方たちには、伝えるよう...
東京オリンピックが開幕し、連日、メダル獲得するニュースでメディアは賑わっていますね。僕自身、アスリートのサポートをしているという立場上、表舞台での結果の影で、日々の惜しみない努力をコツコツを積み上げてきているのを知ってい...
「シーズン通じて、良いコンディションを維持していきたい・・・」 よくアスリートから聞くフレーズです。僕のジムへトレーニング指導を依頼されるアスリートの皆様は、シーズン中でもトレーニング指導を受けたいと考えるアスリートたち...
フェイスブックにいきなり登場した、下記の動画。学生時代の苦楽を共にした友人の一人である彼の活躍を見て、、、というよりもむしろ、彼が異国の地で、周囲の人たちに必要とされ、そして、彼自身の人柄を認めて受け入れられていることに...
2度のオリンピック出場、5度の世界選手権出場。当時、国内では敵なしのアルペンスキーヤーであった柏木久美子さん。しかし、そうした実績の裏には、度重なる怪我、そして、10回を超える手術を経験するなど、文字通り、心と身体を酷使...