もう1月も終わりますが・・・激動の2020年を振り返り、そして2021年へ
2020年、本当に色々ありました。一番、大きな変化は、移住、そして、起業であったことは間違いありません。そんな2020年を振り返り、そして、2021年をどんな1年にしたいのか?と言うことを少し記載していこうと思います。 …
2020年、本当に色々ありました。一番、大きな変化は、移住、そして、起業であったことは間違いありません。そんな2020年を振り返り、そして、2021年をどんな1年にしたいのか?と言うことを少し記載していこうと思います。 …
僕の好きな本の一つに、”success is a choice”というものがります。アメリカのバスケットボール監督である、リック・ピティーノ氏の著書で、5年前、沖縄のバスケットボールチームの社長に薦められて読んだ本です。…
僕の好きな言葉に、”Get comfortable, Being uncomfortable“という言葉があります。これは、ドームアスリートハウスに所属時、東京から沖縄に転勤することになった際、友岡さんから送…
例えば、ダイエットを始めたとしましょう。トレーニングしたり、食事管理をしたりと、1週間継続しました。1週間後の結果は、-0.1kgなんてことは良くあることかもしれません。 この喩え話でも理解できるように、自分自身が行って…
2020年もあっという間に、あと1ヶ月ちょっととなりました。今年は新型コロナウィルスの影響もあり、いつもとは違う年末年始になりそうですね。さて、この新型コロナウィルスをきっかけに、自身の生活を見直したり、働き方を見直すき…
競技のパフォーマンスアップのために、トレーニング始めました!とか、自炊始めました!ということを、アスリートから、よく耳にします。 もし、これをご覧になっているアスリートの方も同じように、取り組んでいらっしゃるのであれば、…
プロ野球、Jリーグ、そしてプロゴルフは、いよいよシーズン終盤です。コロナ禍において、シーズン中断や、無観客試合など、例年とは全く異なったシーズンとなりました。 そのため、来シーズンに向け、より良い準備をしていかなくてはい…
僕は昔から、妻と良く喧嘩になります。まぁ、喧嘩しなくて良いことも多々あるのですが、ちょっとしたことで、口論になり、妻も負けじと応戦してくるので、バチバチです。 さて、今日は、僕ら夫婦の口喧嘩を正当化すべく、メリットの部分…
先日、秋らしくなってきたので、BBQしたい!と思い、家族で山に出かけました。結局、BBQの予約が取れなかったのですが、お弁当を買って、芝生の上に、シートを敷いて食べました。その後、寝転がったり、坂ダッシュしたりして遊んだ…
先日、僕と妻がお世話になっている、税理士事務所の皆様に、グループトレーニングを体験して頂きました。そして、僕自身、改めて感じたことは、「運動・トレーニングが、心身の健康に及ぼす影響は非常に大きい」ということ。 これからの…